コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ECCジュニア喜連1丁目教室 キャシー先生のブログ「英検の受かり方」 平野区の英語教室・英検準会場

  • トップページ
  • 教室紹介
  • 知育教室
  • ECC公式HP
  • 英検の受かり方
  • 日記
  • お問合せ

2017年12月

  1. HOME
  2. 2017年12月
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 eccmanabean 6 子育て日記

ECCの同期先生達とタコパ

  昨日は、ECCジュニアの同期の先生達と、うちの二階教室でタコ焼きパーティーをしました。     ECCジュニアって、筆記試験と面接試験に合格して研修を受けたら講師になれるんですが、その研 […]

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月28日 eccmanabean 2 算数・数学個別指導/数検

算数の土台

  ECCジュニア喜連1丁目教室では、2月17日(土)に算数・数学検定を行います。   今回のポスター、かわいいですね❤️     小学4年生の娘も、一 […]

2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 eccmanabean 3 国語・速読/漢検

百人一首は最強の知育道具

  今年最後のまなびやの授業は、お正月前なので 百人一首をしました。     百人一首って、けっこう根性が要ります。笑   私も昔 小学3年生〜4年生の担任の先生が百人一首好きで、 […]

2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 eccmanabean 5 イベント/ECC喜連1丁目教室&まなびや

クリスマスパーティーをしました

  今日は、ECC喜連1丁目教室&まなびやのクリスマスパーティーでした。   理科の実験、尿素の結晶でクリスマスオブジェを作りました。     まずは、理科のお勉強。 まだ […]

2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 eccmanabean 5 イベント/ECC喜連1丁目教室&まなびや

理科の実験&クラフト🎄クリスマスパーティー

  英検の締切も終わり、バタバタと事務処理をしながら、密かにクリスマスパーティーの準備をしていました。   ECC喜連1丁目教室&まなびやでは、イースターとハロウィンとクリスマス、年3回パーテ […]

2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 eccmanabean 1 英語・英会話教室/英検

Keisuke Kuwataの英語

  芸能人で、英語が上手い人はたくさんいます。 松田聖子さんとか、英語の歌を聴いてると「ホント上手いなぁ❗️」って感心します。 聖子ちゃんのキレイで正確で可愛い英語は、大好きです。 […]

2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月16日 eccmanabean 6 子育て日記

自信を持つって難しい。。

  自分で言うのも何ですが、、昔から繊細で敏感な心の持ち主で、時々 心の風邪をひく事があり、 そんな弱い心を鍛えようと、建築士の講師になる決心をしました。   講師になりたての頃は、教壇に立つと喉が閉 […]

2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 eccmanabean 3 国語・速読/漢検

娘は漢字がキライです。。

  昨日、ECCジュニア喜連1丁目教室で2018年1月におこなう漢検の申し込みが終了しました。 我が娘は、小学4年生。 小学4年生修了レベルの7級にエントリーしました。   うちの娘は、漢字を書くのが […]

2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 eccmanabean 2 算数・数学個別指導/数検

三平方の定理、すぐに言える?

  私は平日 ECC喜連1丁目教室&まなびやの先生をしてますが、日曜は不定期で建築士の講師のお仕事をしています。   早いもので今年もまた、構造力学を教え始める時期になりました。   […]

2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 eccmanabean 6 子育て日記

バレエのリハーサル

うちの小学4年生の娘は、バレエを習っています。 昨日は、バレエの発表会のリハーサルで、柏原市まで行ってきました。 お兄ちゃんの高校受験見学会とのハシゴです。。笑   娘は、お兄ちゃんと違って、勉強がキライです。 […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月9日 eccmanabean 6 子育て日記

高校入試説明会巡り

  うちの上の子は、中学3年生。   母としての初めての我が子の受験は、分からないコトだらけ。。。   大阪の府立高校は、私の時の学区制は廃止されて住んでる場所の制約がなくなり、どこの高校で […]

2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 eccmanabean 1 英語・英会話教室/英検

ECCジュニアの英語・英会話講師研修

  今日は朝からECCジュニアの研修で、北新地にあるECCジュニア大阪センターに行ってました。     建築士の講師のお仕事も、英語の講師のお仕事も、大企業さんとの契約なので、良くも悪くも講 […]

2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月12日 eccmanabean 6 子育て日記

大阪市中学校3年生統一テストとは…

  我が家には、中学3年生の受験生が居ます。 塾でも学校でもテスト続きで、親としては風邪をひかさないよう気を使います。。   大阪市には、通称「一発逆転テスト」と呼ばれる「大阪市中学校3年生統一テスト […]

2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 eccmanabean 5 イベント/ECC喜連1丁目教室&まなびや

LINE@認証アカウント取得しました!

教室を経営していると、日々いろんな連絡が入ります。   生徒さんからの欠席連絡、無料体験の申し込み、各種検定の問い合わせ…などなど。   今は、英検と漢検の申し込み期間中&ECCの個人懇談会前 […]

2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月5日 eccmanabean 6 子育て日記

手作りは子どもも母も育てる。

  昨日は、父の誕生日でした。 「じぃじに何あげよ❓」とプレゼントに悩む小学4年生の娘。。   去年までは、バースデーカードを作るのが定番だったんですが、小学校の部活で手芸部に入り 只今 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

パソコン教室に通ってます

2021年1月28日
大阪府庁

高3息子の最後の懇談会

2020年12月16日

漢検申し込み受付中

2018年11月28日

子ども達からの誕プレ

2018年5月9日

おとなの英会話サロン

2018年4月26日

2018年度第1回英検の申込受付中

2018年4月19日

合格体験記

2018年4月14日

感性と人間性を磨け!

2018年4月8日

入学式の写真。。。

2018年4月5日

イースターPartyをしました

2018年4月3日

カテゴリー

  • 1 英語・英会話教室/英検
  • 2 算数・数学個別指導/数検
  • 3 国語・速読/漢検
  • 4 まなびや千円知育教室
  • 5 イベント/ECC喜連1丁目教室&まなびや
  • 6 子育て日記
  • 7 建築
  • 8思うコト
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © ECCジュニア喜連1丁目教室 キャシー先生のブログ「英検の受かり方」 平野区の英語教室・英検準会場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 教室紹介
  • 知育教室
  • ECC公式HP
  • 英検の受かり方
  • 日記
  • お問合せ